「向きぐせ・夜泣き・反り返り…気になったら、まずご相談ください🌱」

✅ 完全予約制・生後1ヶ月からOK

💬 LINEで簡単予約

今すぐご予約は

下のラインボタンをタップ↓

ラインページへ

料金と通院ペースのご案内

 \オープン記念キャンペーン実施中!/

🎉【8月・9月限定】初回体験 500円(税込)

🕊 さらに…1ヶ月以内の再来で次回半額(3,000円)!

🎁ご協力のお願い

今回のキャンペーンでは、

🌼 アンケート記入

🌼 インスタグラムやHP用の写真・動画撮影(お顔なし・匿名OK)

をお願いいたします‼️

 

🌿 通常料金

・初回カウンセリング+ケア(約45分)……6,000円(税込)

・再来ケア(約30分)……6,000円(税込)

👶 こんな赤ちゃんにおすすめ

・向きぐせがある

・反り返る/体の力が強い・弱い

・寝返りしない/片側ばかりズリバイする

・よく泣く/寝つきが悪い

・姿勢やバランスが気になる

 

👶やさしいタッチで全身のバランスを整えるケア

赤ちゃんの発達を支える “ボディバランス” をやさしく整え、

ママと赤ちゃんが安心して笑顔で過ごせる毎日をサポート

🎁 ご希望の方には無料ホームケアアドバイス付き!

ご自宅での抱っこのコツや、タミータイムの取り入れ方など、

赤ちゃんの発達をサポートする関わり方をお伝えします。

 

ご利用にあたってのご説明です📄

 ※本サービスは、徳重ウィメンズケアクリニックが提供するオフィシャルサービスではありません。

 サービスに関するご契約・お支払い等の一切のやり取りは、患者様とケア提供者との間で行われます。

 いかなるトラブルにつきましても、徳重ウィメンズケアクリニックは一切の責任を負いかねます。

〜おすすめ通院ペース(例)〜

1〜2週間に1回

〜料金〜

基本料金:¥6,000

⭐️お得な回数券あり

4回券:¥22,000(1回当たり¥5,500)

8回券:¥40,000(1回当たり¥5,000)

LINEで簡単予約!空き状況もすぐわかる

下のラインボタンをタップ↓

ラインページへ

よくある質問

 はい。赤ちゃんもおなかの中や出産時の姿勢などによって、体にゆがみや緊張が出ることがあります。

やさしいケアでバランスを整えることで、むきぐせ・寝返り・便秘・夜泣きなどの改善が期待できます。

 ケアは“羽のようにふわっとやさしいタッチ”で行います。

赤ちゃんが安心できるように、抱っこや寝かせた姿勢でリラックスした状態で受けていただけます。

バランスケアは1〜8ヶ月までの赤ちゃんが対象です。

首すわり前の赤ちゃんも安心して受けていただけます。

早い時期ほどバランスを整える効果はでやすくなります。

 バスタオル1枚と赤ちゃんの好きなおもちゃや気をひけるものがあると助かります。

 赤ちゃんは動きやすい服装でお越しください。

 初回は、約45~1時間ほどかかります。2回目以降は、20〜30分ほど見ていただけると助かります

現金のみの対応とさせていただきます。

 徳重ウィメンズケアクリニックの駐車場をご利用ください。

 はい。大丈夫です。赤ちゃんとママのタイミング優先で施術していきます。

 保険適用外の自費サービスです。

 はい、大丈夫です。赤ちゃんのペースに合わせて無理なく行いますのでご安心ください。

 バランスケアは1回でも変化を感じる方もいらっしゃいますが、状態によっては3〜4回程度のケアがおすすめです。

ケア後に必要な場合は継続のご提案もさせていただきます。

 
徳重ウィメンズケアクリニック 新館
〒458-0815
愛知県名古屋市緑区徳重2丁目1810
最寄り駅は地下鉄桜通線「徳重駅」から徒歩約8分です。
駐車場も完備されています。
<お願い>
※施術ルームは本館ではなく新館で行います。直接新館へお越しください。
※予約・問い合わせはLINEにてお願いいたします。
※徳重ウィメンズケアクリニックでは予約・問い合わせは受け付けておりません

セラピストの想い

赤ちゃんケアROOM 代表

おかにわ ゆりこ

こんにちは。

赤ちゃん発達ケアROOM「YUA baby balance」を主宰している助産師のおかにわです。

これまで産婦人科で長年、たくさんのママと赤ちゃんに寄り添ってきました。

ですが私自身の子育ては、決して順調とは言えず、夜勤をこなしながらのワンオペ育児に追われる日々。

特に1人目の子は1歳半を過ぎても夜中に何度も起きてしまい、

「なんで寝てくれないの…?」と悩みながら過ごしていました。

助産師という知識があっても、「育児のリアル」は全く別物でした。

それをきっかけに、赤ちゃんの成長や発達、体の使い方、環境、栄養など、幅広く学ぶようになりました。

特に感じたのは、

赤ちゃんの姿勢、バランスはとても繊細で、

妊娠中・出産時・首の向きのクセ・寝かせ方などによって

いつのまにか「ゆがみ」や「左右差」が生まれてしまうこと。

こうした体の使い方のアンバランスが、将来的に

● 噛み合わせや歯並び

● 姿勢のゆがみ、顔の左右差

● 哺乳や呼吸、口の使い方

などにつながる可能性もあると言われています。

でも、やさしいタッチで全身の緊張をゆるめてバランスを整えていくことで、

赤ちゃん本来の「育つ力」が自然に引き出されていきます。

YUAでは、生後1ヶ月〜8ヶ月の赤ちゃんを対象に、

羽のようにふんわりやさしいケアで、体・心・発達の土台を整えていく「発達サポートケア」を提供しています。

● むきぐせやそり返りが気になる

● 便秘や夜泣き、抱っこで泣き止まない

● 寝返り・ハイハイがなかなかできない

そんな「ちょっと気になる」不安に、やさしく寄り添いたい。

ママが安心すると、赤ちゃんも自然と笑顔に。

その笑顔は、家族にも広がります。

「ひとりで抱え込まず、少し頼ってもいい」

そんな安心の場として、そっと寄り添えるROOMでありたいと願っています

🧸 赤ちゃんの「今」に寄り添うケアを。

ご相談やご予約はLINEから24時間受付中。

▶︎【LINEで簡単に予約する】

ご予約・お問合せは、

下のラインボタンをタップ↓

ラインページへ