・なんで授乳で乳首が切れるんだろう
・なんで反り返るんだろう
・なんでうつ伏せで寝るんだろう
・なんで頭のハチが張ってるんだろう
・なんで片足ズリバイなんだろう
・なんで緑のうんちなんだろう
・なんで肌がカサカサなんだろう
もっともっとありましたが、これらのママが我が子に抱く「なんでだろう」は、全て赤ちゃんからのサインだと気付きました。
そこから発達について猛勉強!
末っ子が生後8ヶ月のときに『赤ちゃんの心と脳と体の発達』を学び、その上で赤ちゃん整体の技術を習得。
我が子の発達段階に合わせて私がそっと応援(アプローチ)できるようになったことで「なんでだろう」というキーワードは、闇雲な悩みから一転し「そうなんだね」という子どもとの意思疎通に変換されました。
そのアプローチは、母子手帳も、私が住む地域の健診でも教えてくれない内容です。
だからこそ、いろんなところに相談したけれど解決できなかったママたちに届けたいと思っています。
・その子の個性、特性だから
・きっと遺伝だから
・お医者さんが言うから
・成長すれば気にならなくなるから
私自身たくさん聞いてきた言葉たちです。
一見優しい言葉に思いますが、なんの解決策も教えてくれないその場の慰めにしか過ぎない無関心な言葉たちです。
ママは慰めてほしいわけじゃない。
悩みを解決したいだけ。
生まれて来てくれた命を精一杯育てたいだけ。
でも、育て方も育ち方も誰も教えてくれず、ネットで調べたら広告にハマり、本を検索したら何万とあり、結局答えが見つからないことも。。。
ここに飛んできてくれたママは、きっとお悩みがあるかと思います。
頭の形が気になれば、一緒にまぁるくしましょう。
発達に対する悩みがあれば、一緒にその子にとって生きやすい子育ての【我が家流】をつくっていきましょう。
ママが子どもに対する悩みひとつひとつを笑顔に変えていけたら嬉しく思います。
Baby Veda miuraeri